MENU

練馬桜台の美志満(みしま)メニューと塩ラーメン実食レポ

美志満の塩ラーメン

※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています

塩ラーメンの評価が高い美志満で塩ラーメンを食してまいりました。

塩ラーメンは調味料などによるごまかしがきかない一番難しいラーメンと言われておりますが練馬には塩ラーメンの有名なお店が多くその中の1つが美志満です。

お店へのアクセス・店内の雰囲気や味などをご紹介していきます。また同じ桜台駅のタンメンが有名な「まるよし商店」が気になるかたは過去記事の昭和レトロ+タンメン+優しいお母さん=麺処まるよし商店をあわせてご覧くださいませ。

また、練馬駅周辺のおすすめラーメン店一覧を練馬駅周辺のグルメ情報おすすめできる美味しいラーメン屋でまとめておりますのでご興味があればご覧くださいませ。

目次

美志満の概要

美志満のはじまり

オープン日:2012年5月8日

店名の由来

店主の出身地である静岡県三島市(みしまし)から命名

受賞歴

食べログ100名店2017

店主の修行先

・まるきゅうらあめん
・旧麺屋はつがい(現あさか麺工房)
・室壱羅麺
上記を経て独立

営業日と営業時間

営業日:水曜日~月曜日
営業時間:11:30~15:00(昼の部) 18:30~22:00(夜の部)

アクセス

東京都練馬区桜台1-2-9 モトビル桜台 1F
桜台駅から徒歩3分で大通り沿いにありすぐみつけられます。

美志満の塩ラーメン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次