MENU

電車の運転席で車掌体験やマスコンを触る方法 マリフェス

B.B.BASEの運転席

※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています

現役で走っている電車の運転席に座って運転体験してみたいと思いませんか?

鉄道博物館の運転シミュレータではなく、JRの鉄道イベントマリフェスで抽選に当たればその想い実現できます。

我々は運よくJRの鉄道イベントであるマリフェスにて車掌体験の抽選に当選したことで、B.B.BASEのドアの開閉や警笛を鳴らす、マスコン操作など夢のような体験をしてきました。

子供も大人も楽しめる夢のようなイベントですので鉄道好きの方で知らなかったぞという方向けにマリフェスの魅力をご紹介したいと思います。

目次

マリフェスとは

マリフェスとはJR東日本千葉支社の幕張車両センターで開催されるフェスティバルの略称で、車両展示や乗車体験、グッツ販売などがあります。

マリフェスの概要

開催日時

マリフェスは3年に一度11月に行われているので今までの傾向から次のマリフェスは205年11月と予測します。実際の電車の操作や洗車など普段できない体験ができますので希望としては年単位で実施してほしいですが大変なのでしょう。

<今までの開催日>
・2022年は11月19日
・2019年11月23日
・2016年11月26日

<開催予測時間>
10時~15時(最終入場14時)

イベントは朝からのとても混雑しますので可能ならば朝一に着く方が良いと思います。なんせ3年に一度の大型鉄道イベントなので子供だけでなく大人の鉄道ファンも多いので体験できる範囲も限られます。

アクセス(幕張車両基地)

開催場所は東日本旅客鉄道株式会社 幕張車両センターです。

住所:千葉県千葉市花見川区幕張本郷5-1-1

B.B.BASEの運転席

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次