MENU

練馬のローズマリーでコスパ最高の美味しい洋食ランチ 

練馬の洋食店ローズマリーの店内の雰囲気

※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています

練馬にはバラエティ豊かな飲食店がありますが「ローズマリー」は地元民が通うお勧め店の1つです。私が唯一週1で通うお店でもあります。

日替わりランチを食べてまいりましたが良質な味と量、デザートとコーヒーがついて920円とは控えめに言っても神レベルだと感じております。

ローズマリーはお客様がお客様を連れてきて訪問するするケースが多く、初めて訪れたお客様が帰る時「量も多いし、美味しいし、よくこんなお店みつけたね。なんで知ってるの?」です。

最近は新規のお客様も増え、ローズマリーの沼にはまっている方が増えています。

このお店を是非とも応援したく皆様にご紹介させていただきます。

目次

ローズマリーの概要

ローズマリーのはじまり

1978年に桜台でオープン。
その後2016年12月10日に現在の練馬駅付近に移転

ローズマリーの特徴

一言でいうと

一度入ると抜け出せなくなるほどの魅力があるお店で私はローズマリーの沼と呼んでいます。

料理の美味しさ・量・価格どれも高レベルですし、マスターは料理教室の講師も担当されておりました。

営業日と営業時間

営業日:火曜日~土曜日
営業時間:11:30~14:00(昼の部) 17:00~23:00(夜の部)
電話番号:03-6794-0006

アクセス

住所:東京都練馬区練馬2-1-10
練馬駅から徒歩5分です。

練馬の洋食店ローズマリーの店内の雰囲気

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次