BLOG
-
2つむじのコストコ再販店ガイド!見るべきポイントや、おすすめ商品を徹底解説
お客様より「コストコ再販店ってなに?どこにあって、何を売っているの?コストコと何が違うの?」など、コストコ再販店にたいする質問を沢山いただいております。コストコ再販店側からも、まだコストコ再販店の認知度が低く、質問が非常に多いのが現状と... -
【京都府】京都市下京区四条通のコストコ再販店コスマート京都をレビュー
京都府京都市下京区四条通にコストコで買った商品を販売しているお店cosmart kyoto(コスマート京都)が2024年7月5日にオープンしました。 京都の中心街の立地ですので、利便性が高く、注目度が高い店舗になります。広い店内には500商品以上の品揃えがあり、... -
【岐阜県】大垣市大井のコストコ再販店MINICOS®︎大垣店(ミニコス)を調査
岐阜県大垣市大井にコストコで買った商品を販売しているMINICOS®︎大垣店が8月8日オープンしました。 MINICOSは奈良県で有名な店舗で、コストコ再販店のノウハウを持っていることと、こだわりが強い店舗です。岐阜県でも、同様のサービスが展開されると思わ... -
【秋田県】秋田市広面字鍋沼のコストコ再販店TCマートを調査!
秋田県秋田市にコストコで買った商品を販売しているお店「TCマート」が移転オープンしました。 由利本荘市に2023年10月にオープンしましたが、倉庫の一角を利用している為、夏が暑いという課題がありました。 TCマートのインスタにある「総合的に考えた結... -
【愛媛県】松山市鷹子町のコストコ再販店コスマートを調査
愛媛県松山市にコストコで購入した商品を販売するお店コスマート(COSMART)が2024年8月にオープンしました。プレオープンの両日2日間は、先着100名様にプレミア割引カードが配布されます。グランドオープン後にご来店で、1回目の総額より、10%~30%割引... -
【長野県】松本市寿中のコストコ再販店&.cos(アンドコス)を調査
長野県松本市寿中にコストコで買った商品を販売しているお店「&.cos(アンドコス)」が2024年7月13日(土)10時にオープンしました。 コストコホールセール 前橋倉庫店までの距離が192km離れておりますので、近くでコストコ商品が買えるメリットは大きいで... -
コストコの冷凍ポンデケージョとは?レンジで温めてすぐ食べれる便利さ
コストコの冷凍パン「ポンデケージョ」はレンジで解凍すれば、すぐに美味しく食べれる利便性が高い商品です。 ポンデケージョとは?ポン(パン)ケージョ(チーズ)というように、ブラジル生まれのチーズパンです。 暖かく、ふわっとしていて、チーズの味... -
コストコ再販店で購入したトロピカルマリア マンゴーチャンクをレビュー
夏の暑い時期に食べたくなる「冷凍マンゴー」のご紹介です。 小さな単位にカットされている冷凍マンゴーですので、少量単位で分ける、食べるが楽ですし、濃厚なマンゴーの甘さを堪能できる商品です。 地元のコストコ再販店で販売されていた冷凍マンゴー「... -
コストコ再販店で人気のマフィンのレビュー!価格や冷凍保存方法をご紹介
コストコ再販店の代表的な商品の1つとして「マフィン」があります。 日本で販売されるマフィンは比較的小ぶりで、もう少し食べたかったと感じますが、コストコのマフィンは甘くて大きいので、満足度が高い商品です。 通常は1パック6個入りの販売されてい... -
【愛知県】小牧市田県町のコストコ再販店コストゴー小牧店を調査
愛知県小牧市田県町にコストコで買った商品を販売しているお店コストゴー小牧店が2024年7月5日の10時オープンしました。 田県神社前駅からすぐの好立地で、約300商品以上を品揃えるコストコ再販店で、人気のパンや、デリカなどの扱いもあります。 1日1~2...