市場でなかなか手に入れることができない超新鮮なチョコレートのご紹介です。確実に差別化できるおすすめ商品です。本記事でご紹介する商品を店舗経営の皆様に卸価格(小売店への卸値と同額)でご提供いたしますので、商品情報をお伝えいたします。
一般的なカカオは赤道付近で収穫され、熱帯の常温にさらされながら船便でヨーロッパ等に輸送されます。実は、ヨーロッパにチョコレートを加工するための最高級の機械があるためです。この輸送工程でカカオの品質が劣化します。 または、常温に耐えるために、水分を抜いた状態のカカオマスに加工し、冷房をかけながら輸送する手段もありますが、船便で税関手続きや、収穫場所から工場に届くまでに1〜3ヶ月かかるので、ここでもチョコレート品質は劣化します。
上記のチョコレートに加工するための輸送リードタイムによる品質劣化を防止するために、ヨーロッパと同じ最高級の機械を赤道付近の国に導入し、収穫からチョコレートの加工まで一気通貫でできる仕組みを構築しました。これにより、一切劣化していないカカオリカーを使ったチョコレートを作ることを実現した商品になります。
また、カカオニブはカカオマスと同じように思われるかもしれませんが、全く違うものです。
カカオ豆を乾燥・焙煎し、皮と胚芽を取り除き粗く砕いたものがカカオニブです。カカオ豆が砕かれ状態なので、ナッツを食べているような触感です。このカカオニブをすりつぶしたものをカカオマスといいます。カカオリカーはカカオニブを細かく磨り潰し、脂肪分を液状ペーストしたものです。
カカオニブがスーパーフードとして注目されているのは、栄養価が高いことや、抗酸化作用が期待できるポリフェノールが豊富に含まれているからです。
カカオニブ入り70%プレミアムチョコレートの商品情報
商品パッケージは好きに変更可能!ニーズに合わせて作成可能です
スタンダードパッケージが下記写真にある「プレミアムチョコレート」です。栃木県の那須エリアのお土産用にパッケージ変更したものが「なすのちよこ」です。
表面のパッケージ


裏面のパッケージ


商品パッケージ変更時の詳細
商品パッケージサイズ:調整中
デザインの提供方法:画像ファイルを送付
パッケージ変更料:デザイン往復3回まで5,000円
【参考】パッケージサイズ変更例
①プレミアムチョコレート(白)のサイズ
■袋の大きさ: 縦12cm 横10cm
■画像変更可能な範囲: 表面 縦8cm 横8cm 裏面 縦2.5cm 横8cm
②クラフト紙(なすのちよこ)
■袋の大きさ:縦11cm 横11cm
■画像変更可能な範囲:表面 縦8cm 横8cm 裏面 縦2cm 横9cm
■画像変更可能な範囲
・表面はロゴや絵が描かれている範囲になります。
・裏面は食品表示枠の上部分です。
①ちよこぼうる カカオニブ入り70%チョコレート
②70%cacao premium chocolateカカオニブがまるごと入ったプレミアムチョコレートより豊かな香りをのこすために カカオ生産地コロンビアで新鮮なまま加工・製造されています。
商品スペック
カカオ生産地:コロンビア
原材料名:カカオリカー、砂糖、カカオパウダー、ローストカカオニブ/乳化剤(大豆由来)
原材料に含まれるアレルゲン(28品目中):大豆
内容量:15g
その他:●熱量:85kcal●タンパク質:1.1g,●脂質1.1g,●炭水化物:6.4g
賞味期限:約1年
商品の販売情報 ※卸価格(小売店への卸値と同額)でご提供します
本記事のチョコレートを卸価格(小売店への卸値と同額)でご提供いたします。店舗での希望小売価格も設定はございますが値付けは店舗側におまかせいたします。価格および希望小売価格は公開できませんので、インスタかお問合せからご連絡いただければお答えいたします。
販売個数:10個から注文可能
送料無料条件:別途調整
輸送方法:常温の一般配送 ※夏はクール便
カカオニブ入りチョコレートのレビュー
カカオニブ入りチョコレートはチョコボール型なので食べやすく、分けやすい
下記写真はカカオニブ入り70%プレミアムチョコレート(15g)をお皿に取り出した様子です。1粒サイズは麦チョコサイズレベルになり、形状は様々です。健康志向のダークチョコレートというと板状のものが一般的ですが、チョコボール型は非常に珍しいものです。チョコボール型になっているので、少量づつ手に取って食べれることや、複数人で分けて食べやすい特徴があります。

カカオニブ入りチョコレートのレビュー
カカオニブ入りチョコレートの大きな特徴は触感です。一口食べると少しガリガリッとしたワイルドな粒感の後にチョコレートが溶けてホクホクした触感にかわり、カカオニブのほろ苦さが際立ってくる味です。70%ということでダークチョコレートの部類に入りますが、子供でも美味しく食べることができる苦味になっています。
チョコレート自体の美味しさももちろんありますが、更に触感でも楽しめるチョコレートだと言えます。